Cコンパイラ作成入門①〜トークナイザの導入まで

低レイヤを知りたい人のためのCコンパイラ作成入門は、最初に電卓程度の機能しか無いコンパイラを作り、徐々に機能を付け足していくという内容である。今回はステップ1〜ステップ3までを自分用にまとめてみる。 すでに知っていたことや、まとめるのが面倒…

ロベールのC++教室・第1部を読んだ

「ロベールのC++教室」第1部を読んだ。if文、for文、ポインタの定義の仕方など、自分にとって既知のことは説明を端折りつつ、未知の情報を整理してみる。 目次: 文字列について ポインタの演算 マクロ フラグ処理〜bit演算の使用例〜 ファイル 〜出力編〜…

C++に入門した

サイトプログラムを書こう!のページの「C++入門」を読んだのでその内容を自分用にメモしてみる。 継承 以下のコードは継承はこんな風にやるという例。この例ではNekoが親クラスでShisankaNekoが子クラス。 // neko.cpp #include <iostream> #include <string> using namespace</string></iostream>…